2016年01月11日
G36KVその7(´ω`)

H&K G36K まるいベース? その18( ゚∀゚)o彡
セレクターレバー!の巻?(´Д`)

前回の定例ゲームで、左セレクターレバーが脱落しました?(つД`)トホホ
セレクターレバー自体は回収できたのですが?(´Д`)?・・・

セレクタークリックピン?・・・セレクターをセーフ・単射・連射の適正な位置で固定するパーツ?はどこかに飛んで逝ってしまいました(´;ω;)
幸運な事に?この「セレクタークリックピンセット」(¥100円)は単独でメーカーに部品請求が可能でした!(´∀`)

しかし、マルイのアフターサービスですからタイミングが悪ければ数ヶ月は待たされてしまいます(`ω´)タブン
なので、部品請求は今回見送って?他からの流用とします!?(・∀・)ノ

押し入れを漁って、ジャックパーツの中より、M4セレクターレバー用の同様のパーツ(画像手前)を発掘しました!(´∀`)
他のG36より取り出したセレクタークリックピン(画像奥)を参考にしながら加工して逝きます!(*´∀`*)

バネは適正な延長にカットします!(´∀`)
ピンは多少大きめなのでヤスリ等で切削して逝きます!(*´∀`*)

ピンはセレクターレバー裏のホール?に収まる様に外径を丁寧に削ります!(´∀`)
ピンとバネをセットしてセレクターレバー裏のホール?に完全に収まるようになればOKです!(*´∀`*)

セレクタークリックピンが飛んで逝かないようにセレクターレバーをセットして完成です!(`・ω・´)シャキーン
・
・
・
あと、ウチの3挺あるG36の全てのセレクターレバーを増し締めしておきました!・・・ふもっふ(´ω`)