2025年05月06日

ゆるキャン△5月3日その2(´Д`)

ゆるキャン△5月3日その2(´Д`)
ISOキャンプフィールド5月3日その2( ゚∀゚)o彡

はーい、続きでーす!?(・∀・)ノ

5月3日から5月4日にかけて、ISOキャンプフィールドに1泊2日のキャンプに行って来ました。

二日目の日曜日はトルーパー隊員が6名程?集まりました。



ゆるキャン△5月3日その2(´Д`)
明けて2日目の朝です・・・今回は寒くは無かったです。

天気も良く暑くなりそうです?夏日を超える天気予報でした。

午後は風も強く吹くらしいので?朝方の涼しい内に焚き火を楽しみました。

朝食はうどんです、「ワカメうどん」です。

ゆるキャン△5月3日その2(´Д`)
トッピングは、ワカメ、竹輪、ネギです。

朝食後は、フィールド周辺のパトロールを実施しました。

徒歩で何時もの?某県立公園まで行きました、今回も?お空を鯉のぼりが泳いでいました?

時期的に?特に目新しい物は有りませんでした。

ゆるキャン△5月3日その2(´Д`)
ここで排便も済ませていきます。

フィールドでタケノコ狩りを実施したかったのですが?タケノコのシーズンは先週で終了してしまいました(`・ω・´)ザンネン

今回はオーナーに許可をいただいて、フィールド内のタラの芽を収穫させてもらいました、有難う御座います。

OSUGI隊長もフィールド内で、フキを沢山収穫していました。

ゆるキャン△5月3日その2(´Д`)
昼食は、消費期限の迫ったカップ麺を持ち込みました。

あとパンとかロールケーキとか購入して来ました。

食後のデザート&オヤツは「牛乳寒天」&「ピーナッツチョコレート」でした(*´д`*)クイスギ

昼食後は皆でナラの木陰でノンビリと過ごしました。

夏日を超える陽気となりましたが?ナラの木陰は風も通り涼しかったです。

オッサンは翌日もお休みですので?ノンビリと16:00時に現地撤収でした?(・∀・)ノ





同じカテゴリー(ゆるキャン△)の記事画像
ゆるキャン△5月3日(´Д`)
ゆるキャン△4月26日その2(´Д`)
ゆるキャン△4月26日(´Д`)
ゆるキャン△4月20日(´Д`)
ゆるキャン△4月14日(´Д`)
ゆるキャン△4月8日(´Д`)
同じカテゴリー(ゆるキャン△)の記事
 ゆるキャン△5月3日(´Д`) (2025-05-04 20:00)
 ゆるキャン△4月26日その2(´Д`) (2025-04-29 20:00)
 ゆるキャン△4月26日(´Д`) (2025-04-27 20:00)
 ゆるキャン△4月20日(´Д`) (2025-04-21 20:00)
 ゆるキャン△4月14日(´Д`) (2025-04-14 20:00)
 ゆるキャン△4月8日(´Д`) (2025-04-08 20:00)

Posted by WATA3  at 20:00 │Comments(0)ゆるキャン△

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE

カテゴリ
(282)
H&K (1)
G36 (66)
G3 (52)
MP5 (27)
HK416 (9)
HK417 (17)
USP (15)
Mk23 (2)
HK45 (2)
Others (3)
M4 (40)
AK (9)
SR47 (5)
FN (6)
GLOCK (4)
Parts (64)
装備 (33)
Others (23)
TROOPER (278)
20 (4)
19後 (5)
19前 (3)
18後 (7)
18前 (11)
17後 (29)
17前 (34)
16後 (42)
16前 (39)
15後 (46)
15前 (58)
14後 (53)
14前 (55)
13後 (57)
13前 (56)
12後 (57)
12前 (50)
11後 (49)
11前 (43)
10後 (51)
10前 (38)
09 (32)
WATA3_4 (2)
WATA3_3 (58)
WATA3_2 (68)
WATA3_1 (54)
プロフィール
WATA3
WATA3
基本的にドイツ連邦軍です( ゚∀゚)o彡  
I♡H&K・・・ふもっふ(´ω`)