2025年05月06日
ゆるキャン△5月3日その2(´Д`)

ISOキャンプフィールド5月3日その2( ゚∀゚)o彡
はーい、続きでーす!?(・∀・)ノ
5月3日から5月4日にかけて、ISOキャンプフィールドに1泊2日のキャンプに行って来ました。
二日目の日曜日はトルーパー隊員が6名程?集まりました。
・
・
・

明けて2日目の朝です・・・今回は寒くは無かったです。
天気も良く暑くなりそうです?夏日を超える天気予報でした。
午後は風も強く吹くらしいので?朝方の涼しい内に焚き火を楽しみました。
朝食はうどんです、「ワカメうどん」です。

トッピングは、ワカメ、竹輪、ネギです。
朝食後は、フィールド周辺のパトロールを実施しました。
徒歩で何時もの?某県立公園まで行きました、今回も?お空を鯉のぼりが泳いでいました?
時期的に?特に目新しい物は有りませんでした。

ここで排便も済ませていきます。
フィールドでタケノコ狩りを実施したかったのですが?タケノコのシーズンは先週で終了してしまいました(`・ω・´)ザンネン
今回はオーナーに許可をいただいて、フィールド内のタラの芽を収穫させてもらいました、有難う御座います。
OSUGI隊長もフィールド内で、フキを沢山収穫していました。

昼食は、消費期限の迫ったカップ麺を持ち込みました。
あとパンとかロールケーキとか購入して来ました。
食後のデザート&オヤツは「牛乳寒天」&「ピーナッツチョコレート」でした(*´д`*)クイスギ
昼食後は皆でナラの木陰でノンビリと過ごしました。
夏日を超える陽気となりましたが?ナラの木陰は風も通り涼しかったです。
オッサンは翌日もお休みですので?ノンビリと16:00時に現地撤収でした?(・∀・)ノ
2025年05月04日
ゆるキャン△5月3日(´Д`)

ISOキャンプフィールド5月3日( ゚∀゚)o彡
2025年5月3日(土)
小田原市某所
天候 晴れ
気温 22℃?ぐらい?
昨日の5月3日(土)から本日4日(日)にかけて、ISOキャンプフィールドに1泊2日のキャンプに行って来ました。
初日、5月3日(土)の参加者はジブンのみでした(`・ω・´)ボッチ
フィールドに到着して薪のチェックです・・・前日は本年最高?の豪雨に見舞われました。

フィールドに備蓄していた薪は湿っていたので、日向に並べて天日干ししました。
焚き火の実施は午後以降に延期して、更に薪を切り出す作業も実施しました。
途中、オーナーがフィールドにパトロールに来てくれました、お疲れ様です(・ω・)ゝ
昼食は今回も?冷たいうどんです、「ざるうどん」です。
トッピングは、カマボコ、ワカメ、ネギです。

お汁は市販の麺つゆに、昆布出汁、砂糖を加えました。
気温も上がり、フィールドでいただくビールも美味かったです(*´д`*)ウマー
デザートは、「5つに切ったロールケーキ キャラメル」でした(*´д`*)オイチー
昼食後は焚き火を実施しました、薪が湿っている様で?煙かったです。
今回も車中泊です、何時ものナラの木陰にサイトをセッティングです。

夕食はシチューです、「チーズホワイトシチュー」です。
具材は、鶏胸肉×250g、タマネギ、ニンジン、ジャガイモです。
具沢山のシチューは食べ応えも有り美味かったです(*´∀`*)ウマ-
煮込んだ鶏胸肉をツマミにビールも美味かったです(*´д`*)ウマスギル
夕食後、夜間の焚き火も実施しました。

煙が煙かったですが?23:00時まで焚き火を楽しんでから就寝しました。
長くなりそうなので?続きます!・・・ふもっふ(´ω`)