楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2010年08月26日
STアーマー (´Д`)
ドイツ連邦軍装備 その34
SPLITTER SCHUTZ WESTE(スプリッター シュッツ ヴェスト?)

連邦軍のボディーアーマーベスト・・・STアーマーの初期型?・・・だと思われます?(´・ω・`)タブン
なかたしょうてんでの購入です!タブン本物?・・・だと思われます?(´・ω・`)タブン

どんなゴミ?みたいなの送られてくるか?と思っとりましたが?(´・ω・`)ドキムネ
案外、マトモでした!・・・っていうか、コレじゃ、程度極上?なのでは?!(´∀`)
使用された痕跡がありません?・・・新古品?(´・ω・`)?

左胸?両脇をベロクロで固定・調整します!(´∀`)

腹部を固定する?ベルトが付いてます(´∀`)
肩アーマー自体は外れませんが?前後端はドットボタン?で外れます?(`ω´)
前後とも、下側のファスナーを開けると、ケプラーのインサート?が取り出せます!(・∀・)ノ

前面の、ケプラーのインサート?です!(´∀`)
両側それぞれ4カ所をベロクロで、アーマー本体に固定します!(`ω´)

背面の、ケプラーのインサート?です!(´∀`)

肩アーマーの、ケプラーのインサート?です!(´∀`)

襟の、ケプラーのインサート?です!(´∀`)
夏直前?に購入してしまったので、未だゲーム未投入デス(´Д`)アチーシ
まあ、夏終わって涼しくなってからの投入ですね!?・・・ふもっふ(´ω`)
2010年08月25日
MOE M4 その4(・ω・)

萌え M4 外装編 その3? ( ゚∀゚)o彡
らいらくすのレールカバー(TAN)?が他のパーツ(DE)と色合いが違うので?・・・アクリル絵の具でウォッシングしてみた?(`ω´)

(;゚Д゚)・・・色、合って無い?・・・やっぱ、ダメっぽい?(´;ω;)アーア
こーなったら?他のパーツもヤッてしまえ!?(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

エーイ、もーアクリル絵の具でウェザリング(汚し塗装)してしまえ!?(;゚Д゚)
※アクリル絵の具・・・オッサンがプラモ少年だった頃?大抵のヒトは、ラッカー系の塗料で塗装後?エナメル系塗料で墨入れとか?汚しとか?ヤッてたんですが?(´・ω・`)
ジブンは、エナメル系塗料で塗装を施してたので、墨入れとか?汚しとかは?アクリル絵の具を使用してました(´・ω・`)
基本?シンナーを使用せず?水でとげるので?下地等を犯さずに作業できます!?(´・ω・`)
・
・
・

PEQ-16&レールカバー です?(´・ω・`)

フォアグリップです?(´・ω・`)

ストック&グリップです?(´・ω・`)
・
・
・
(´;ω;)ヤッちゃったかな?・・・
画像じゃ、分かりづらいですが?カナリ汚いです?・・・もー、ゴミですね?(´;ω;)アーア
・
・
・
もーレシーバも、ヤッてしまえ!?(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ヤケクソ
まるいのプラフレームなんですが、使い込んだ感?を出す為に、Mrメタルカラー?のクロムシルバーで軽めに処理します!?(´・ω・`)

チョット、物足りないカンジもしますが?(´・ω・`)・・・
ヤリすぎると、とても残念な状態になりそうなので、ホドホドでガマン?します(´Д`)

CQBな?バレルサイズだったんですが?14.5inchi 仕様に変更です?(´・ω・`)モー、ドーデモ
M4の長い?バレル持って無いんで、汎用品のアウターバレルなんで、ナンカ太いですね?(´・ω・`)
フロントサイトは、Vltor タイプです?(´・ω・`)
・
・
・
なんか最後に、テンション下がっちゃいました?(´・ω・`)ウツモード?
とりあえず、ゲームに持っててみます?・・・ふもっふ(´ω`)
・
・
・

ゲームで使ってキタ!・・・結局、およそ?10.5inchi 仕様の、およそ?CQBでした(´・ω・`)ナニソレ
まーまーカナ?・・・ふもっふ(´ω`)
2010年08月24日
WATA3レポート0815ヽ(´∀`)/
8月15日 定例ゲームレポート WATA3編?( ゚∀゚)o彡

今回も、通常のゲームレポートはアップしてるので、個人的?にゲームを振り返ろうかと思います(´∀`)

装備一式?です!(´∀`)
今回も、ドイツ連邦軍で逝きますヽ(゚∀゚)ノ

ユニフォームはドイツ連邦軍、フレックタンです( ゚∀゚)o彡
スゲー暑かったので?今回もTシャツ着用です!(´∀`)
それと、ブーニーハットです!アイウェア?は、自作メッシュゴーグルです!?(`ω´)
装備の方は、TacGearサスペンダ&コンバットベルトに各種ポーチ?ですヽ(゚∀゚)ノ

午後からは?最軽量の?謎のフレック・チェスト!?(・∀・)ノ
今回投入した火器です!(´∀`)

MOE?SR-16・・・萌え仕様で投入です!?(・∀・)ノ

M4 Compact・・・SR-16とセットで投入です!?(´∀`)

サイドアームに、G26 です!?(´∀`)
今回も?スゲー暑かったです?(;゚Д゚)アチー

殺ったり?殺られたり?でしたが・・・スゲー?楽しめました( ゚∀゚)o彡
午前のフラッグ戦で、フラッグ Get!したし!?ヽ(´∀`)/ イエーイ
ラス前ゲームで、ナム戦チームのトルーパー隊員、3人ともヤッつけたり!?(//ω//)
良い内容で、一日楽しめましたね!?ヽ(´∀`)/ ウヒヒ
参加したゲストさん、隊員の皆さん、お疲れ様でした!(・ω・)ゝ
次回のゲームは9月5日(日)となります!
楽しみですね!?・・・ふもっふ(´ω`)
2010年08月23日
MOE M4 その3(・ω・)
萌え M4 外装編 その2 ( ゚∀゚)o彡

はーい、続きでーす(・∀・)ノ
前回、準備したパーツを合体させます!?ヽ(´∀`)/
まーソレはイイんですが?・・・M4 初めて前方配線?にしてみたんですが?(´∀`)?・・・
・・・電源のリレーって、ドコ通すの?(´;ω;)ワカンネ?
チョット、ナメてました?カナリ苦労して?じー&ぴーのRASにコード這わせました(´;ω;)ヒック

それと、らいらくすのレールカバー(TAN)?が他のパーツ(DE)と色合いが違うので(´・ω・`)

アクリル絵の具でウォッシングしてみた?なんかリアルっぽい?!(´Д`)イイカンジ?

(;゚Д゚)色、合って無い?・・・やっぱ、ダメっぽい?・・・そのうち、全塗装か?(´Д`)?
・
・
・

とりあえず?完成です!?(´Д`)モー、イーヤ
サイトは、M2 タイプか T-1 タイプか迷うトコロですね?(´・ω・`)ムーン
M2 はハイマウントにセットし直すのもメンドだし?(´・ω・`)
(;゚Д゚)ハッ!?そいえば、押し入れに?・・・・・・

T-1 用 Larue LT600 HIGH QD MOUNT
このマウント、カッコ悪くて、使って無かったんだよね?・・・捨てなくて良かった(´∀`)

こんなカンジで?(・∀・)ノ
C8A2 のバリエーションの設定?ってことで、タマにはカナダ軍で逝ってみますか?・・・ふもっふ(´ω`)
2010年08月22日
MOE M4 その2(・ω・)
萌え M4 その2 外装編 ( ゚∀゚)o彡

はーい、続きでーす(・∀・)ノ
萌えM4?を作成しようと、後方配線?の機関部を前方配線?に変更したトコロまでですね?!ヽ(´∀`)/
機関部調整するのは苦痛を伴いますが?外装イジリは楽しいですね!(//ω//)ウヒヒ
今回、使用するパーツです!?(//ω//)

ノーブラ まぐぷるACSタイプ・ストック・・・ナニは無くても?(`ω´)

ノーブラ HK416 タイプ・グリップ・・・ホントなら?まぐぷるタイプのグリップなんでしょうが?H&K 萌えのジブン的には?コレで(´・ω・`)スマソ

ノーブラ まぐぷるタイプ Angled Fore Grip ・・・本家同様?2ピース仕様で、フィンガーチャンネルが選択できます!
・・・・・・でもヤッパ、角ばってる?(´・ω・`)カッコワル

まるい AN/PEQ-16・・・コレに、ぶいえふしーの、PEQ-15用バッテリを格納します(´∀`)

らいらくす ボーンレイルカバー TAN ロング・・・G&P のが欲しかったんだけど、売って無かったです(´・ω・`)ワリダカ
あと、TAN カラーの、のべ助ハイダーも欲しかったんだけど、売り切れてました(´・ω・`)ショボーン

とりあえず今回は?ガスブロック仕様で?(´∀`)・・・
(`ω´)ナンデ?・・・・・・スンマセン(´・ω・`)コレ、カッコイイんで買っちゃった・・・
では、これらのパーツを合体!させます!?( ゚∀゚)o彡イエーイ
長くなりそうなので?続きます・・・ふもっふ(´ω`)