2010年08月25日
MOE M4 その4(・ω・)

萌え M4 外装編 その3? ( ゚∀゚)o彡
らいらくすのレールカバー(TAN)?が他のパーツ(DE)と色合いが違うので?・・・アクリル絵の具でウォッシングしてみた?(`ω´)

(;゚Д゚)・・・色、合って無い?・・・やっぱ、ダメっぽい?(´;ω;)アーア
こーなったら?他のパーツもヤッてしまえ!?(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

エーイ、もーアクリル絵の具でウェザリング(汚し塗装)してしまえ!?(;゚Д゚)
※アクリル絵の具・・・オッサンがプラモ少年だった頃?大抵のヒトは、ラッカー系の塗料で塗装後?エナメル系塗料で墨入れとか?汚しとか?ヤッてたんですが?(´・ω・`)
ジブンは、エナメル系塗料で塗装を施してたので、墨入れとか?汚しとかは?アクリル絵の具を使用してました(´・ω・`)
基本?シンナーを使用せず?水でとげるので?下地等を犯さずに作業できます!?(´・ω・`)
・
・
・

PEQ-16&レールカバー です?(´・ω・`)

フォアグリップです?(´・ω・`)

ストック&グリップです?(´・ω・`)
・
・
・
(´;ω;)ヤッちゃったかな?・・・
画像じゃ、分かりづらいですが?カナリ汚いです?・・・もー、ゴミですね?(´;ω;)アーア
・
・
・
もーレシーバも、ヤッてしまえ!?(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ヤケクソ
まるいのプラフレームなんですが、使い込んだ感?を出す為に、Mrメタルカラー?のクロムシルバーで軽めに処理します!?(´・ω・`)

チョット、物足りないカンジもしますが?(´・ω・`)・・・
ヤリすぎると、とても残念な状態になりそうなので、ホドホドでガマン?します(´Д`)

CQBな?バレルサイズだったんですが?14.5inchi 仕様に変更です?(´・ω・`)モー、ドーデモ
M4の長い?バレル持って無いんで、汎用品のアウターバレルなんで、ナンカ太いですね?(´・ω・`)
フロントサイトは、Vltor タイプです?(´・ω・`)
・
・
・
なんか最後に、テンション下がっちゃいました?(´・ω・`)ウツモード?
とりあえず、ゲームに持っててみます?・・・ふもっふ(´ω`)
・
・
・

ゲームで使ってキタ!・・・結局、およそ?10.5inchi 仕様の、およそ?CQBでした(´・ω・`)ナニソレ
まーまーカナ?・・・ふもっふ(´ω`)