2024年12月24日
ゆるキャン△12月23日(´Д`)

ISOキャンプフィールド12月23日( ゚∀゚)o彡
2024年12月23日(月)
小田原市某所
天候 晴れ
気温 11℃?ぐらい?
昨日、ISOキャンプフィールドに遊びに行って来ました。
前日は、ISO第2キャンプフィールドでフィールド整備のみ実施していました。
天日干しした雑草の焼却処理をして撤収しただけでしたので、正直楽しめていませんでした(´・ω・`)

焚き火を楽しみ、料理を作る楽しみ、食べる楽しみ、アルコールを楽しむ事をしたくて?翌日も出動してしまいました。
早朝はかなり寒かったです、平日なので参加者はオッサンのみです。
フィールドに到着、ナラの木側の日向にサイトをセッティングします。
もちろん焚き火場の釜戸をセッティングして、さっそく焚き火も実施しました。
昼食はお鍋です、具材たっぷりの「おでん」です。

焚き火を楽しみつつ、朝のうちから仕込み味を馴染ませました。
具材は、大根、玉子、鶏胸肉×250g、焼きちくわ、ごぼう棒天、野菜天、さつま揚、三角揚げ、もちもち棒天、がんもボール、野菜白ボール、こんにゃくと具沢山です。
お汁は、鰹出汁、昆布出汁、鶏がらスープ、コンソメスープ、醤油、砂糖です、鶏を煮た旨味も加わります。
冬のフィールドでいただくおでんは最高に美味かったです(*´∀`*)ウマ-
熱々おでんをツマミにビールも美味かったです(*´д`*)ウマスギル
食後のデザートは「チョコオールドファッションドーナツ」でした(*´д`*)オイチー
昼食後も存分に焚き火を楽しみました。
日中は風も吹かず、日差しも暖かく、マッタリと過ごせました。
翌日も仕事なので?早めの14:30時に現地撤収でした?(・∀・)ノ
ゆるキャン△3月30日(´Д`)
ゆるキャン△3月10日(´Д`)
ゆるキャン△3月2日(´Д`)
ゆるキャン△2月24日(´Д`)
ゆるキャン△2月16日(´Д`)
ゆるキャン△2月14日(´Д`)
ゆるキャン△3月10日(´Д`)
ゆるキャン△3月2日(´Д`)
ゆるキャン△2月24日(´Д`)
ゆるキャン△2月16日(´Д`)
ゆるキャン△2月14日(´Д`)