2024年12月16日
ゆるキャン△12月15日(´Д`)

ISOキャンプフィールド12月15日( ゚∀゚)o彡
2024年12月15日(日)
小田原市某所
天候 晴れ
気温 13℃?ぐらい?
昨日の12月15日から本日16日にかけて、ISOキャンプフィールドに1泊2日のキャンプに行って来ました。
初日の日曜日はトルーパー隊員が4名程?集まりました。

初日は午前中よりキャンプフィールドより少し離れた第2キャンプフィールド?に行ってフィールド整備を実施しておりました。
第2キャンプフィールドと言っても?現状は荒地と成っており、草刈り&焼却を実施しておりました。
オッサンは草刈りによって大量に出た草をひたすら火に焼べていくお仕事です。
昼食も第2キャンプフィールド?でいただきました。

オッサンの昼食はラーメンです、「豚骨醤油ラーメン」です。
具材は、自宅で下拵えしてきた味玉&煮豚、あとモヤシ、海苔、ネギです。
フィールド自体が整っていないので?車中での調理と成りました。
麺2玉分は食べ応え有りました(*´д`*)ウマー
煮豚&味玉をツマミにビールも美味かったです(*´д`*)オイチー

デザートは焼却中の草に忍ばせた「安納芋の焼き芋」です、甘くて美味かったです(*´д`*)ウマー
午後になると風も強くなって来ました、焼却を続けるのは危険なので14:00時でフィールド整備は終了となりました。
そのまま他の隊員たちは帰宅して行きました、自分はキャンプフィールドに戻って?キャンプです。
今回も車中泊です、何時ものナラの木陰にサイトをセッティングします。

降雨の心配が無さそうなので?タープの投入は無しです。
夕食の準備を始める時間まで、しばらく焚き火を楽しみました。
夕食は鍋です、「肉豆腐」です。
具材は、豚バラ肉×400g、焼き豆腐、ぶなシメジ、ネギです。

第2キャンプフィールドに自生していた?ネギを収穫したので、それも加えます。
お汁は、鰹出汁、昆布出汁、ショウガ、醤油、酒、多めの砂糖です、最後に唐辛子を加えて完成です。
甘じょっぱく煮た豚バラ肉は大変に美味かったです(*´∀`*)ウマ-
豚バラ肉をツマミにビール&お酒も美味かったです(*´д`*)ウマスギル
煮豚は?明日の昼食用に少し残しました。

早めに食事を終えて、早い時間より夜間の焚き火を始めました。
遅い時間はかなり寒いので、焚き火は2.5時間ほど楽しんでから早めに車に引っ込みました。
長くなりそうなので?続きます!・・・ふもっふ(´ω`)