2022年11月07日

ゆるキャン△11月6日(´Д`)


ISOキャンプフィールド11月6日( ゚∀゚)o彡

2022年11月6日(日) 
小田原市某所
天候 晴れ
気温 17℃?ぐらい?

昨日から本日にかけて、ISOキャンプフィールドに一泊キャンプに行って来ました。

当日はトルーパーのデイキャンプの日でもあったので、トルーパー隊員7名と1匹も集まりました。


今回はトルーパーの仲間達でキャンプフィールドの整備のお手伝いを実施しました。

草刈りと刈り取った草等の整理や生垣の刈り込み等を行いました。

オーナーの知人から焚き火用の薪を大量に頂きました、薪には勿体ない様な丸太も沢山有りました。

インディー隊員のトラックで2往復して、積み込み&積み下ろしも行いました。


昼食はお魚を焼きました、「サバみりん干し」と「お漬物」と「白米&味噌汁」ですヽ(゚∀゚)ノ

お魚はアルパインフライパン&ガスストーブでの調理となります。

本当は焼き網等で焚き火の直火で調理が良いのですが?焚き火は次回からです。

お漬物は、かつやの「割干大根漬」です。

白米はメスティン&エスビットで一合飯を炊飯しました。


味噌汁はインスタントのシジミ汁に海苔とネギを加えます。

オッサンの大好物のサバみりんは大変に美味かったです!(*´∀`*)ウマ-

サバみりんと大根漬をオカズにご飯も進みます、シジミの味噌汁も美味かったです(*´д`*)オイチー

サバみりんと大根漬をツマミにビールも美味かったです(*´д`*)ウマスギル

キリの良いところでフィールド整備は終了です。


自分はそのまま?一泊キャンプです、何時もの栃木の下にサイトをセッティングします。

今回、ワークマン ライトレジストドームテントの実戦デビューです(`・ω・´) シャキーン

BUNDOKソロドームが夏期仕様だったので?冬期仕様のテントとして実戦投入します。

夜間の降雨が無さそうなので?タープの投入は見送りました。

夕食は「おでん」です、寒くなってきたので鍋の季節ですね?


おでんの調理はアルパインフライパン&ガスストーブを使用しました。

スーパーで練り物メインのおでん種詰め合わせを購入して来ました。

詰め合わせは、小判揚、野菜ボール、焼ちくわ、豆腐三角、五目玉、揚ボール、もち巾着、がんもどき、コンニャクです。

あと、うずらの玉子とベーコンです、ベーコンは豚バラベーコンブロックからカットして加えます。

お汁は和風だし、醤油、付属の汁を加えた物です。


寒いフィールドでいただく具沢山のおでんは大変美味かったです(*´д`*)ウマー

おでんをツマミにビールも美味かったです(*´д`*)オイチー

デザートは、「フレンチクルーラー」をいただきました(*´д`*)クイスギ

長くなりそうなので?続きます!・・・ふもっふ(´ω`)   


Posted by WATA3  at 20:30Comments(0)ゆるキャン△

アクセスカウンタ
< 2022年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
カテゴリ
(282)
H&K (1)
G36 (66)
G3 (52)
MP5 (27)
HK416 (9)
HK417 (17)
USP (15)
Mk23 (2)
HK45 (2)
Others (3)
M4 (40)
AK (9)
SR47 (5)
FN (6)
GLOCK (4)
Parts (64)
装備 (33)
Others (23)
TROOPER (278)
20 (4)
19後 (5)
19前 (3)
18後 (7)
18前 (11)
17後 (29)
17前 (34)
16後 (42)
16前 (39)
15後 (46)
15前 (58)
14後 (53)
14前 (55)
13後 (57)
13前 (56)
12後 (57)
12前 (50)
11後 (49)
11前 (43)
10後 (51)
10前 (38)
09 (32)
WATA3_4 (2)
WATA3_3 (58)
WATA3_2 (68)
WATA3_1 (54)
プロフィール
WATA3
WATA3
基本的にドイツ連邦軍です( ゚∀゚)o彡  
I♡H&K・・・ふもっふ(´ω`)